久々のブログ投稿になってしまいましたー_:(´ཀ`」 ∠):
どうもKNGです。。。
年明けのリハーサルも順調に進み、あとは踊り込んでいくだけです(╹◡╹)
年末も年始もTOYCUBEは稼働しておりますので、ゆっくり休むって事も中々無い日々が続いてはおりますが、僕は元気にやってますw
という事でですね、ゆっくり時間を取れるほどの余裕は無いんですが、出来る時に今年一年を振り返ろうかなと٩( 'ω' )و
今年はなんと言ってもTOYCUBEを立ち上げ、無事に年を越せるという「継続」出来た事に本当に感謝したいなと思います。
こっから真面目モードです。。。w
いや、ほんと。
ぶっちゃけ立ち上げるだけなら何の苦労も無いって言ったら大袈裟だけど、
一年も経っていませんがここまでやってこれた事に本当に感謝ですね。
保護者の皆様、周りの支えてくれる方々、共に働いてくれているTAKA先生、そして何より毎週来てくれる生徒のみんな。
TOYCUBEだけじゃなく他のお仕事もまだ行わせて貰ってるので、立ち上げから今までたくさん大変な事ありました。
心も身体もボロボロになるような、ほんと大袈裟じゃなくマジのやつで。
「しんどいな〜」って思った事も何度もあります。
ただ一つだけ言うと、「TOYCUBEやるのしんどいな〜」って思った事が無いんですよね。
(って言ったら他の仕事じゃんってなるんだけどさw)
どんだけ疲れた身体でもみんなの顔見ると、「帰って来たな〜」って思う。
レンタルしてるスタジオなのにw
でもその「帰って来たな〜」が僕にとって「ホーム」と言える場所になってるんだなって思うんです。
自分が立ち上げたからどっちかって言うと「おかえり〜」って言う立場なんでしょうけど。
ホッと出来る場所、そんな空間なんですよね。
それはTOYCUBEの子達がいる空間の事で。
この場所に来て笑顔で踊ってる、過ごしてる子達の姿を見ると、
絶対に失くしちゃいけない場所だなっていつも思います。
一年も経ってない今でさえこんな感情なんだから、これからもっともっと大切な場所になるんだろうな。
そして生徒のみんなにもそんな場所だと思ってもらいたいなって。
もっともっと頑張って、今いる子達にたくさんの思い出と感情を感じてもらいたい。
たくさん遊んでたくさん笑ってたくさん踊って、、、TOYCUBEで過ごす事を大切に想ってもらえるような、
そんな場所をこれからも、今まで以上に強く願って叶えていけるよう頑張りたいと思います。
これまで関わってくださった皆様、そしてこれからもお世話になる皆様、
ほんとにほんとに大好きな生徒のみんな、これからもどうぞTOYCUBEをよろしくお願い致します!
来年の目標は。。。
まずは一周年を迎える事!!!w