こんばんは!KNGです!
先日のブログの続編となります。
TOY CROWN初のコンテスト挑戦、結果は・・・・・・
残念ながら入賞は出来ませんでした(T . T)
(正確には決勝大会進出をかけた予選)
元々は各地域(会場)で開催される予選を突破して
全国から集まった猛者で決勝大会を競う
というものだったのですが、今回はこのコロナ禍で各地域予選が悉く中止となり、
全国のキッズダンサー達がオンライン上でのバトルという形に。
予選に参加しているチーム数、総勢49チームだったのですが、
全てのチームを拝見しました。
いやぁ〜どこも凄かったです!
本当に!
やっぱりコンテストにかける情熱って凄くて、
ただのショーケースとはまた違った良さがめちゃくちゃあって。
スキル面ですごい上手いチームもたくさんあったし、
振り付け自体はそこまで難しくないかもしれないけど凄い揃っててめちゃくちゃ練習したんだろうなってチームもいたし、
衣装や表情や身体全身の表現でとにかく「体現!」って感じのチームもあったりで、
49チーム見させて貰ったんですが本当に飽きなかったですね!
やっぱ努力してる人の姿って、勝ち負け関係なく輝いて見えるし、
本気の姿にはやっぱり見入っちゃいました!
見終わったあとは流石に疲れたけどw
3時間半くらいかかったかな?
タイタニックかな?ってくらい長くはあったw
見終わった後の感想を一言で言うと、
「審査員の方めっちゃ大変じゃん」ですねw
いや、ほんと自分たちも出させて貰ってるので、
本当に審査員の方には感謝です。ありがとうございました!
結果は残念ではありましたが、メンバーも他チームの凄さや努力の結晶みたいなものを
マジマジと感じることが出来たと思うし、凄く良い経験そして勉強になりました。
ただやっぱり悔しかったですね。
決勝に行ったチームは文句なく決勝行けるチームだ、おめでとう、という気持ちなのですが、
やっぱり自分達も頑張ってきたわけで悔しいです。
だけど、「これ以上はもう努力出来ない、やり切った!」と言えるほど、
努力して練習したかと言われれば全然そんな事は無いと思いました。
頑張りました。僕もメンバーも保護者も。
でもまだまだ足りなかった。
それをしっかり受け止めて次に繋げて行きたいと思います。
一歩目を踏み出したばかり!
これからどんどん駆け上がっていきたいと思います!
一緒に頑張れる仲間がいてくれる事が心強いなと感じました。
もっともっと踊っていこう!
一歩目を踏み出した自分達にまずは拍手を送りたいと思います!
ありがとうございましたー!!!!!!
********************
TOYCUBE Dance School(トイキューブ ダンススクール)
キッズヒップホップ
中高生ヒップホップ
大人HIPHOP(ワークショップ)
●横浜校 キッズHIPHOP
〒226-0011
神奈川県横浜市緑区中山308-11 ポート2ビル4F
横浜線「中山駅」徒歩3分
毎週水曜日にHIPHOP「入門初級」「中級」クラス開講中!!
ダンス未経験、初めての方大募集!!
毎週水曜日
「入門初級」
16:30〜17:30
担当 YURIKA(ユリカ)
「中級」
17:40〜18:40
担当 YURIKA(ユリカ)
●相模大野校
〒252-0334
神奈川県相模原市南区若松2丁目4-6 スタジオジパング2F
少人数制のダンススクール!!(各クラス定員10名)
毎週金曜日
中高生HIPHOP
19:00〜20:00
担当 KNG(ケンゴ)
どちらのスクールも見学・体験随時受付中!
これからダンスを始めたい子も経験者の子も大募集!!
TOYCUBEで新しいダンスライフを始めてみませんか?
お気軽にお問い合わせください!!
↓↓↓お問い合わせ先↓↓↓
toycube.dance@gmail.com
インストラクター一同お待ちしております!!
********************